キーワードから探す
よくあるご質問
注文について
- Q. 何日前から注文可能ですか?
- Q. 何日までに申し込めば利用日に間に合いますか?
- Q. カレンダーで選択出来ない日付は絶対にレンタル出来ないのでしょうか?
- Q. 注文内容の確認はできますか?
- ご注文受付メール(自動返信にて注文後すぐ)
- Q. 注文の確認メールが届かないのですが?
A.
10日後より1年後までのご注文が可能でございます。
A.
ご利用日の10日前までにご注文をお願いいたします。
【例】
4月5日ご利用の場合・・・3月26日ご注文受付締切日
4月15日ご利用の場合・・・4月5日ご注文受付締切日
【例】
4月5日ご利用の場合・・・3月26日ご注文受付締切日
4月15日ご利用の場合・・・4月5日ご注文受付締切日
A.
カレンダー上で日付の選択が出来ません場合には注文不可となります。
A.
【ご利用履歴一覧より確認する】
会員登録後、ご注文完了された場合はマイページのご利用履歴一覧よりご確認いただけます。
【配信メールより確認する】
ご注文確定後、以下のメールをお送りいたします。
会員登録後、ご注文完了された場合はマイページのご利用履歴一覧よりご確認いただけます。
【配信メールより確認する】
ご注文確定後、以下のメールをお送りいたします。
A.
メールが届かない場合、kimono-rento.co.jpを受信設定済みの上、お問い合わせフォームより自動返信メールが届いていない旨をお知らせください。
■パソコンメール及び、Gmail、Yahooメール、Hotmailなどのフリーメールをお使いの方
『迷惑メールフォルダ』をご確認ください。
迷惑フォルダ、削除フォルダ、スパムフォルダなどに自動的に振り分けされてしまうことがありますので、これらのフォルダをご確認ください。
■docomo、au、softbankなどの携帯、スマートフォンのキャリアメールをお使いの方
下記ドメインを受信できるように設定をお願いします。
@kimono-rento.co.jp
■パソコンメール及び、Gmail、Yahooメール、Hotmailなどのフリーメールをお使いの方
『迷惑メールフォルダ』をご確認ください。
迷惑フォルダ、削除フォルダ、スパムフォルダなどに自動的に振り分けされてしまうことがありますので、これらのフォルダをご確認ください。
■docomo、au、softbankなどの携帯、スマートフォンのキャリアメールをお使いの方
下記ドメインを受信できるように設定をお願いします。
@kimono-rento.co.jp
レンタルについて
- Q. レンタル期間を教えてください
- Q. レンタル期間を延長したいのですがどうすればいいですか?
- Q. 返却が遅れてしまいました
- Q. 着物と帯は持っているので小物のみのレンタルはできますか?
- Q. 下見はできますか?
A.
4泊5日の期間はお客様のお手元に置いておける日数となっております。
利用日当日の2日前にお届けいたします。5日目にヤマト運輸にお着物をお渡しください。
利用日当日の2日前にお届けいたします。5日目にヤマト運輸にお着物をお渡しください。
A.
ご予約が重なっていない場合は、延長が可能です。
延長ご希望の場合は必ずご利用日までに延長希望の旨を【お問い合わせ内容に注文番号を明記の上】お問い合わせフォームよりお送りください。
※注文番号はご注文後のメールに記載されております。
延長ご希望の場合は必ずご利用日までに延長希望の旨を【お問い合わせ内容に注文番号を明記の上】お問い合わせフォームよりお送りください。
※注文番号はご注文後のメールに記載されております。
A.
返却が遅れる場合は、必ずご連絡をお願いします。
お客様の都合によりご返却が遅れた場合は、1日につきレンタル料金の10%を延滞料として別途ご請求申し上げます。
お客様の都合によりご返却が遅れた場合は、1日につきレンタル料金の10%を延滞料として別途ご請求申し上げます。
A.
小物のみのレンタルは当店では行っておりません。
A.
宅配での下見レンタル、店頭での現物確認は行っておりません。
お支払いについて
- Q. 支払い方法を教えてください
- Q. クレジットカードの分割払いは可能ですか?
- Q. クレジットカードの決済日はいつですか?
A.
クレジットカード、銀行振込にてお支払い頂けます。
A.
申し訳ございません。一括払いのみとなります。
A.
クレジットカードへの請求は、ご注文が確定された時点で発生します。
ご注文後の各種変更/キャンセルについて
- Q. 利用日の変更は可能ですか?
- Q. 商品の変更は可能ですか?
- Q. 自宅以外への送付は可能ですか?
- Q. 商品のキャンセルは可能ですか?
- Q. キャンセル料金はかかりますか?
- Q. 天候不良・体調不良で着物を使用しなかった時はどうなりますか?
A.
発送前の場合、他のお客様のご予約が入っておりません限り、ご利用日の変更は可能です。
発送後のご連絡の場合、往復送料をご負担いただきますので予めご了承ください。
発送後のご連絡の場合、往復送料をご負担いただきますので予めご了承ください。
A.
発送前の場合、他のお客様のご予約が入っておりません限り、商品の変更は可能です。
発送後の場合は、商品変更は一切承っておりません。
発送後の場合は、商品変更は一切承っておりません。
A.
お届け先の変更は可能です。ご注文の際に、お届け先指定をしてください。
美容室や結婚式場にお届けされます場合は、お客様ご自身で予め配送先へご連絡をお願いいたします。
式場指定による、送り状への追記(挙式日・両家名・ご着用者名等々)事項も記載可能となりますので、ご注文時、備考欄へ記載をお願い致します。
美容室や結婚式場にお届けされます場合は、お客様ご自身で予め配送先へご連絡をお願いいたします。
式場指定による、送り状への追記(挙式日・両家名・ご着用者名等々)事項も記載可能となりますので、ご注文時、備考欄へ記載をお願い致します。
A.
ご着用日から起算して14日前までのキャンセルについては、キャンセル料は発生致しません。
A.
ご予約確定後、お客様のご都合によるキャンセルの場合は、下記の通り取消手数料が発生いたします。
【ご着用日の13日前から7日前まで】
各種割引適用前のレンタル料金の30%
【ご着用日の6日前から】
各種割引適用後のレンタル料金の100%
【ご着用日の13日前から7日前まで】
各種割引適用前のレンタル料金の30%
【ご着用日の6日前から】
各種割引適用後のレンタル料金の100%
A.
発送後の場合は、ご着用の有無に関わらずキャンセルやご利用日の変更は一切承っておりません。ご注文時のご請求金額をご請求させていただきます。
また、商品はそのままご返却手続きをお願い致します。
また、商品はそのままご返却手続きをお願い致します。
配送/返却について
- Q. 送料はかかりますか?
- Q. どのような形で送られてきますか?
- Q. 到着予定日を過ぎても間に合わない場合は返金されますか?
- Q. 返却の際、私物も一緒に送ってしまいました。どうしたらいいですか?
- Q. 返却の際、小物類の入れ忘れてしまいました。どうしたらいいですか?
A.
送料無料でお届けいたします。
※北海道・沖縄・一部離島の場合は別途3,300円頂戴いたしますので予めご了承ください。
※北海道・沖縄・一部離島の場合は別途3,300円頂戴いたしますので予めご了承ください。
A.
シワにならないように細心の注意をはかり、段ボールでお送りさせていただいております。
A.
突然の自然災害や天候不良、道路交通状況に異変がございません限り、基本的には、到着日予定日を過ぎての到着はございません。
万が一到着予定日を過ぎても届かない場合、日程の調整やご返金について改めてご相談させていただきます。
万が一到着予定日を過ぎても届かない場合、日程の調整やご返金について改めてご相談させていただきます。
A.
お客様ご自身にてお気付きになられた際にはご連絡ください。
返却をご希望の場合には着払いにてお送りさせていただきます。
ご返却が不要の場合も、その旨をご連絡頂けますと幸いです。
※ご祝儀袋をお忘れの場合は現金書留で返送致します。発生する手数料、送料などは後払いにて請求致します。
一切のご連絡がいただけない場合は、誠に勝手ながら破棄させていただきます。ご了承ください。
返却をご希望の場合には着払いにてお送りさせていただきます。
ご返却が不要の場合も、その旨をご連絡頂けますと幸いです。
※ご祝儀袋をお忘れの場合は現金書留で返送致します。発生する手数料、送料などは後払いにて請求致します。
一切のご連絡がいただけない場合は、誠に勝手ながら破棄させていただきます。ご了承ください。
A.
入れ忘れがございました場合、ご連絡の上、お早めに不足品のご返送手配をお願いいたします。
※配送方法は何でも結構ですが、配送料につきましては、お客様のご負担でお願いしております。
※配送方法は何でも結構ですが、配送料につきましては、お客様のご負担でお願いしております。
商品について
- Q. 商品の状態などが気になります
- Q. 着物の柄や状態などの説明は受けられますか?
- Q. 実物の色味と画像の色味に差はありますか?
- Q. 着物の素材は何ですか?
- Q. 何か自分で用意しておくものはありますか?
- Q. 足袋は新品ですか?
- Q. 使わないアイテムを除外していただいての注文の場合、お値引きされますか?
- Q. 着物を持ち運びするためのバッグはありますか?
A.
レンタル品の為、新品同様ではございませんので予めご理解賜りますようお願い申し上げます。商品ページに商品状態のランクも記載しておりますのでご参照ください。
また、ご着用には問題ない汚れ等々がございました場合にも、商品説明欄に該当箇所等を記載させていただいております。
また、ご着用には問題ない汚れ等々がございました場合にも、商品説明欄に該当箇所等を記載させていただいております。
A.
ご希望の商品を教えていただけましたら、説明もしくは詳細画像をお送りいたします。
A.
お使いのモニター設定、お部屋の照明等や撮影環境により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
A.
各商品ページの商品仕様欄に素材を記載しております。
A.
フルセットのため基本的にお客様でご用意いただくものはございません。
ただし、補正タオルは付きませんので体型補正用にフェイスタオルを3~4枚ご用意下さい。
バスタオルなど厚手のタイプではなく、フェイスタオルなどの薄手のタイプが好ましいです。
セット内容については各商品ページの『セット内容』をご確認ください。
ただし、補正タオルは付きませんので体型補正用にフェイスタオルを3~4枚ご用意下さい。
バスタオルなど厚手のタイプではなく、フェイスタオルなどの薄手のタイプが好ましいです。
セット内容については各商品ページの『セット内容』をご確認ください。
A.
足袋は新品をお付けいたします。
ご希望の場合は、こはぜ足袋、肌着のご購入も可能です。
ご希望の場合は、こはぜ足袋、肌着のご購入も可能です。
A.
申し訳ございません。そのようなサービスは行っておりません。
A.
持ち運び(移動)用の着物バッグにつきまして、当店ではご用意をしておりません。
コーディネートについて
- Q. 商品画像のコーディーネートで送られてきますか?
- Q. 【卒業式袴】袴の色を別のものに変更することは可能でしょうか?
A.
帯・小物は、着物や年代に合わせコーディネートさせて頂きますので、小物類は画像と違うものが届く場合があります。
もし、お色味等の指定がございましたらご注文時にご指定ください。
ただし、小物の商品によってはご希望に添えない場合もありますので予めご了承ください。
もし、お色味等の指定がございましたらご注文時にご指定ください。
ただし、小物の商品によってはご希望に添えない場合もありますので予めご了承ください。
A.
ご希望の色がございましたらカートにお進み頂いた後、配送先の設定にございます備考欄にご希望の色をご記入ください。
サイズについて
- Q. 足袋はどのサイズを選べばいいですか?
- Q. 着物のサイズはどれを選べばいいですか?
- Q. 痩せ型なのですがどのサイズを選べばいいですか?
- Q. ヒップサイズが自分のサイズよりも小さい着物は着られますか?
- Q. 身長、身丈、裄丈など記載がありますが、どこに合わせるのがよいですか?
A.
普段ご利用の靴のサイズで大丈夫です。
足袋はストレッチ素材ではないため、ご心配の場合は1サイズ(0.5cm)大きめのサイズをご選択ください。
足袋はストレッチ素材ではないため、ご心配の場合は1サイズ(0.5cm)大きめのサイズをご選択ください。
A.
商品ページに記載しております対応身長は、より美しくお着物を着て頂けるサイズをご提案させていただいております。
なるべく対応身長内にてお選びいただくことをおすすめいたしますが、身長に対してお着物が大きい分には着付け次第でご着用可能となります。
対応身長に対してお客様自身の身長が低い場合には、お着物のお袖が長く感じる場合がございます。
逆に対応身長に対してお客様の身長が高い場合には、お着物のお袖短すぎたり、おはしょりが出ない可能性がございます。
また、お着物を選んでいただく際には裄丈も参考にしていただくことをおすすめいたします。
裄丈は腕の長さとお袖の長さが関係してきます。裄丈の測定の仕方は下記をご参照ください。
なるべく対応身長内にてお選びいただくことをおすすめいたしますが、身長に対してお着物が大きい分には着付け次第でご着用可能となります。
対応身長に対してお客様自身の身長が低い場合には、お着物のお袖が長く感じる場合がございます。
逆に対応身長に対してお客様の身長が高い場合には、お着物のお袖短すぎたり、おはしょりが出ない可能性がございます。
また、お着物を選んでいただく際には裄丈も参考にしていただくことをおすすめいたします。
裄丈は腕の長さとお袖の長さが関係してきます。裄丈の測定の仕方は下記をご参照ください。
A.
対応身長内、裄丈が合いましたらご着用可能です。
痩せ型の方は補正用のタオルを少し多めにご準備していただくことをおすすめいたします。
痩せ型の方は補正用のタオルを少し多めにご準備していただくことをおすすめいたします。
A.
記載しておりますヒップサイズのプラス2〜3cm程度でございましたらご着用いただけます。
それ以上差がございますと、お着物の背割れ破損に繋がりますため、大きいサイズをお選びいただくことをおすすめいたします。
それ以上差がございますと、お着物の背割れ破損に繋がりますため、大きいサイズをお選びいただくことをおすすめいたします。
A.
裄丈に合わせることをおすすめいたします。
「裄丈が長い場合」が着付けのみで可能な調節として一番難しいと言われております。
バスト90cm以上、お腹周り100cm以上の方は胸やお腹で着物が上に上がってしまうので、身丈が身長プラス8~10cmは必要となります。
多少大きくても「おはしょり」で調整できますが、大きすぎるともたついてしまい、着崩れの原因になりますのでご注意ください。
着付け師さん次第でございますが、身丈身幅に関しましては着付けである程度調節可能となります。
「裄丈が長い場合」が着付けのみで可能な調節として一番難しいと言われております。
バスト90cm以上、お腹周り100cm以上の方は胸やお腹で着物が上に上がってしまうので、身丈が身長プラス8~10cmは必要となります。
多少大きくても「おはしょり」で調整できますが、大きすぎるともたついてしまい、着崩れの原因になりますのでご注意ください。
着付け師さん次第でございますが、身丈身幅に関しましては着付けである程度調節可能となります。
汚れ/破損について
- Q. きもの安心保険とは何ですか?
- Q. もしレンタル商品を汚してしまったらどうすればいいですか?
- Q. 通常使用の範囲内でしたらクリーニングの実費はかからないですか?
- Q. きもの安心保険対象外の汚れについて、最大の弁償額を教えてください。
A.
きもの安心保険とは、下記の保障対象品に限り予測不能な事態により生じた汚れや破損などに対する保障です。
加入して頂きますと、27,500円(税抜25,000円)までの不測な事態の汚れ・破損などに対するメンテナンス・修理代などは請求いたしません。
ただし、きもの安心保険適用外の場合は当店の定めた金額をご請求いたします。
■ご加入方法
お申し込み時に+1,100円(税抜1,000円)で加入いただけます
レンタルお申し込みの際に選択項目『きもの安心保険』
《 申し込む(+1,100円) 》をご選択ください。
• ご不要の場合は《 申し込まない 》をご選択ください。
• 商品出荷後のお申し込みは承ることができません。
■下記に該当する場合はきもの安心保険の適用はございません。
1. 上限金額を超える汚れ・破損
2. 香水の付着
(通常のクリーニングでは香水の香りを除去できませんので、お着物をお召しになる際は、香水を使用しないでください)
3. 次回利用不能なほどの汚れ・破損
4. 商品の紛失
■当店よりお送りしたレンタル品を故意に加工等行い、他のお客様にお貸出しできる状態に戻らない場合、お買取りのお願いや修繕費用のご請求をさせて頂きます。
【例】
・草履着用の際シークレットインソールを使用し跡が残ってしまった
・半衿の付け替えに両面テープを使用し糊部分が残ってしまった
・ご自分で用意した家紋シールを貼って剥がす際、元々あった家紋まで剥がれてしまった など
加入して頂きますと、27,500円(税抜25,000円)までの不測な事態の汚れ・破損などに対するメンテナンス・修理代などは請求いたしません。
ただし、きもの安心保険適用外の場合は当店の定めた金額をご請求いたします。
■ご加入方法
お申し込み時に+1,100円(税抜1,000円)で加入いただけます
レンタルお申し込みの際に選択項目『きもの安心保険』
《 申し込む(+1,100円) 》をご選択ください。
• ご不要の場合は《 申し込まない 》をご選択ください。
• 商品出荷後のお申し込みは承ることができません。
■下記に該当する場合はきもの安心保険の適用はございません。
1. 上限金額を超える汚れ・破損
2. 香水の付着
(通常のクリーニングでは香水の香りを除去できませんので、お着物をお召しになる際は、香水を使用しないでください)
3. 次回利用不能なほどの汚れ・破損
4. 商品の紛失
■当店よりお送りしたレンタル品を故意に加工等行い、他のお客様にお貸出しできる状態に戻らない場合、お買取りのお願いや修繕費用のご請求をさせて頂きます。
【例】
・草履着用の際シークレットインソールを使用し跡が残ってしまった
・半衿の付け替えに両面テープを使用し糊部分が残ってしまった
・ご自分で用意した家紋シールを貼って剥がす際、元々あった家紋まで剥がれてしまった など
A.
レンタル商品を汚してしまった場合、絶対にご自身で洗濯や補修をなさらないようにしてください。
返却シートに書き込みそのままご返送ください。
著しく汚損、破損された場合は、クリーニング代、修理費等の実費をご請求させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
※レンタル商品を紛失された場合は、商品代金の実費をご請求させていただきます。
返却シートに書き込みそのままご返送ください。
著しく汚損、破損された場合は、クリーニング代、修理費等の実費をご請求させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
※レンタル商品を紛失された場合は、商品代金の実費をご請求させていただきます。
A.
通常使用の範囲内(神社にお参りに行った際の草履の裏の汚れ、雨が降ってきた場合の水滴など)で当店にて落としきれる汚れでございましたら請求は発生しませんが、広範囲すぎる場合にはメンテナンスにお時間かかりますため請求が発生する場合がございます。
A.
お着物の汚損によるおおよそのご請求金額は¥3,000~¥10,000程になります。
食べ物や飲み物の汚れなどが広範囲もしくは複数箇所にございますと、メンテナンスに時間が掛かります為ご請求をさせていただく場合がございます。
また、嘔吐物や血液による汚れが付着した際には衛生面の観点から厳重なるメンテナンス処理をさせていただいておりますので、¥10,000程かかります。
穴が空いてしまったり、破れてしまったなどの破損に関しまして、程度にもよりますが最低額¥5,000以上からご負担いただくことが多くございました。
範囲が広範囲になればなるほどご負担額が多くなります。
お着物の汚れというよりは、バッグの内側の汚れはメンテナンスがやりにくい箇所になります。化粧品や食べ物をバッグ内でこぼし、汚れが付着しますと落とせない場合があり、まれにお買取りとさせていただくこともございますのでご注意ください。
詳しくはこちらご参照ください(商品紛失破損延滞請求一覧)
食べ物や飲み物の汚れなどが広範囲もしくは複数箇所にございますと、メンテナンスに時間が掛かります為ご請求をさせていただく場合がございます。
また、嘔吐物や血液による汚れが付着した際には衛生面の観点から厳重なるメンテナンス処理をさせていただいておりますので、¥10,000程かかります。
穴が空いてしまったり、破れてしまったなどの破損に関しまして、程度にもよりますが最低額¥5,000以上からご負担いただくことが多くございました。
範囲が広範囲になればなるほどご負担額が多くなります。
お着物の汚れというよりは、バッグの内側の汚れはメンテナンスがやりにくい箇所になります。化粧品や食べ物をバッグ内でこぼし、汚れが付着しますと落とせない場合があり、まれにお買取りとさせていただくこともございますのでご注意ください。
詳しくはこちらご参照ください(商品紛失破損延滞請求一覧)